関西棋院台湾棋院交流戦
Kansai-Taiwan Competition

2004年創設。関西棋院と台湾棋院の交流戦。台湾棋院-関西棋院間的交流戦は2004年に始まり、台湾と日本囲碁文化交流を促進し、台湾プロ囲碁の実力を向上させる目的で行われている。コミ6目半、持ち時間:各2時間30分(2009年までは各3時間)、3分前から60秒の秒読み3回。対局料なし、勝局賞毎局3000元。

優勝者 コメント
18 2021 関西棋院:台湾棋院=6:9 (12月28日)第3回戦(インターネット・野狐)が行われた。
 [台湾棋院]3:2[関西棋院]
盧奕銓五段(20)○−●西健伸  五段(22), W+3.5 (273手)
陳禧 五段(26)●−○谷口徹  五段(25), W+R (201手)
蔡丞韋四段(23)●−○新谷洋佑 二段(25), B+1.5 (280手)
林書陽九段(32)○−●西村仁  初段(16), B+R (163手)
盧ト樺三段(24)○−●高山邊楓實初段(23), B+R (159手)
(12月27日)第2回戦(インターネット・野狐)が行われた。
 [台湾棋院]1:4[関西棋院]
王元均九段(25)●−○余正麒 八段(26), W+R (134手)
陳祈睿七段(21)○−●佐田篤史七段(26), B+R (197手)
楊博威七段(23)●−○阿部良希三段(25), W+R (183手)
林新為三段(28)●−○渡辺由宇三段(22), B+R (263手)
兪俐均三段(22)●−○三島響 初段(18), W+R (122手)
(12月24日)第1回戦(インターネット・野狐)が行われた。
 [台湾棋院]5:0[関西棋院]
ョ均輔七段(19)○−●村川大介九段(31), W+R (146手)
李維 五段(23)○−●呉柏毅 五段(25), W+R (146手)
簡靖庭六段(21)○−●内海晃希三段(25), B+R (241手)
林士七段(24)○−●表悠斗 初段(17), W+R (132手)
楊子萱四段(19)○−●田口美星二段(28), W+5.5 (229手)
17 2020 関西棋院:台湾棋院=10:5 (12月14日)第3回戦(インターネット・CyberOro)が行われた。
 [台湾棋院]2:3[関西棋院]
ョ均輔五段(18)●−○佐田篤史 七段(24), B+R
林士七段(23)●−○呉柏毅  五段(24), B+R
蔡丞韋四段(22)○−●辻篤仁  二段(18), W+R
白マ卉二段(19)○−●岩田紗繪加初段(23), B+R
丁少傑四段(30)●−○坂井健太郎初段(20), B+R
(12月11日)第2回戦(インターネット・CyberOro)が行われた。
 [台湾棋院]0:5[関西棋院]
王元均九段(24)●−○余正麒 八段(25), W+2.5
陳祈睿六段(20)●−○原正和 三段(22), B+R
黄偉 二段(22)●−○田中康湧二段(19), W+R
蘇聖芳三段(24)●−○西山静佳初段(28), B+R
張嘉桓二段(17)●−○渡邊ェ大初段(18), W+R
(12月7日)第1回戦(インターネット・CyberOro)が行われた。
 [台湾棋院]3:2[関西棋院] 王元均九段(24)○−●瀬戸大樹八段(36), W+R
李維 五段(22)○−●西健伸 四段(27), B+R
張凱馨五段(40)○−●小野綾子初段(30), B+R
陳廷威二段(20)●−○大川拓也初段(19), W+3.5
黄宥圃初段(15)●−○金分太郎初段(20), B+R
16 2019 関西棋院:台湾棋院=8:10 (11月21日)第3回戦(台北市)が行われた。
 関西棋院2:4台湾棋院
高嶋湧吾三段(22)●−○盧奕銓三段(18), W+R (132手)
新谷洋佑二段(23)○−●林彦丞二段(18), B+R (247手)
田中康湧初段(18)●−○牛詩特二段(18), W+R (146手)
大川拓也初段(18)○−●林柏宇初段(15), W+R (234手)
小野綾子初段(29)●−○楊子萱三段(16), W+R (188手)
岩田紗絵加初段(22)●−○白マ卉二段(18), W+2.5 (332手)
(11月20日)第2回戦(台北市)が行われた。
 関西棋院3:3台湾棋院
高嶋湧吾三段(22)●−○ョ均輔四段(17), W+R (194手)
新谷洋佑二段(23)○−●林修平六段(27), W+R (214手)
田中康湧初段(18)○−●陳劭全二段(20), W+R (208手)
大川拓也初段(18)○−●張嘉桓初段(16), W+R (234手)
小野綾子初段(29)●−○兪俐均二段(20), B+R (149手)
岩田紗絵加初段(22)●−○盧ト樺初段(22), B+R (213手)
(11月19日)第1回戦(台北市)が行われた。
 関西棋院3:3台湾棋院
高嶋湧吾三段(22)●−○簡靖庭四段(19), W+R
新谷洋佑二段(23)●−○陳禧 四段(24), B+R
田中康湧初段(18)○−●陳鋒 五段(27), B+R
大川拓也初段(18)○−●陳威廷初段(19), W+1.5
小野綾子初段(29)●−○張凱馨五段(39), W+5.5
岩田紗絵加初段(22)○−●黨希ホ二段(24), W+R
15 2018 関西棋院:台湾棋院=9:9 (8月22日)第3回戦(大阪市)が行われた。
 台湾棋院3:3関西棋院
許皓メ五段(17)○−●谷口徹三段(22), W+R
蔡丞韋三段(20)●−○阿部良希二段(22), B+5.5
ョ均輔三段(16)●−○原正和二段(20), W+R
林彦丞二段(17)○−●内海晃希二段(21), W+R
盧奕銓二段(17)●−○呉柏毅四段(22), W+R
黨希ホ二段(29)○−●飛田早紀初段(27), B+6.5 (290手)
(8月21日)第2回戦(大阪市)が行われた。
 台湾棋院3:3関西棋院
許皓メ五段(17)●−○西健伸二段(18), W+R
蔡丞韋三段(20)●−○佐藤優太二段(29), W+0.5
ョ均輔三段(16)○−●姜文侯二段(22), B+11.5
林彦丞二段(17)●−○渡辺貢規二段(21), B+R
盧奕銓二段(17)○−●高嶋湧吾二段(21), B+5.5
黨希ホ二段(29)○−●小野綾子初段(27), W+R
(8月20日)第1回戦(大阪市)が行われた。
 台湾棋院3:3関西棋院
許皓メ五段(17)○−●瀬戸大樹八段(34), W+R (172手)
蔡丞韋三段(20)●−○余正麒七段(23), W+R (172手)
ョ均輔三段(16)●−○佐田篤史三段(22), B+7.5
林彦丞二段(17)○−●
渡辺由宇初段(19), W+R
盧奕銓二段(17)○−●新谷洋佑初段(22), W+5.5
黨希ホ二段(29)●−○石井茜三段(36), B+4.5
14 2017 関西棋院:台湾棋院=8:10 (12月14日)第3回戦(台北市)が行われた。
   [関西棋院]2:4[台湾棋院]
谷口徹三段(21)●−○蔡丞韋三段(19), B+R
西健伸二段(18)○−●陳鋒四段(26), B+R
渡辺由宇初段(18)●−○高ホ三段(24), B+1.5
辻篤仁初段(15)○−●林子元二段(23), B+R
出口万里子初段(26)●−○張凱馨五段(37), B+R
新井満涌初段(23)●−○黄世元二段(17), B+R
(12月13日)第2回戦(台北市)が行われた。
   [関西棋院]3:3[台湾棋院]
谷口徹三段(21)○−●ョ均輔二段(15), W+R
西健伸二段(18)●−○林傑漢三段(22), W+R
渡辺由宇初段(18)●−○葉紘源三段(20), B+R
辻篤仁初段(15)○−●何承威二段(20), B+R
出口万里子初段(26)●−○黨希ホ二段(28), B+R
新井満涌初段(23)○−●蕭愛霖二段(28), B+1.5
(12月12日)第1回戦(台北市)が行われた。
   [関西棋院]3:3[台湾棋院]
谷口徹三段(21)●−○陳祈睿四段(17), W+R
西健伸二段(18)○−●黄彦誠三段(23), W+5.5
渡辺由宇初段(18)●−○許育祺二段(24), W+E
辻篤仁初段(15)○−●王智弘初段(17), B+R
出口万里子初段(26)●−○蕭愛霖二段(28), B+R
新井満涌初段(23)○−●黨希ホ二段(28), W+R
13 2016 台湾棋院:関西棋院=9:9 (12月21日)第3回戦(関西棋院)が行われた。
   [台湾棋院]4:2[関西棋院]
林修平六段(24)○−●八幡直樹 初段(16), W+R
林士五段(19)●−○結城聡  九段(44), W+R
陳祈睿四段(16)○−●坂井秀至 八段(43), W+4.5
李維 三段(18)●−○阿部良希初段(20), W+R
許皓メ三段(15)○−●西健伸  初段(17), B+R
蘇聖芳三段(20)○−●出口万里子初段(25), B+R
(12月20日)第2回戦(関西棋院)が行われた。
   [台湾棋院]3:3[関西棋院]
林修平六段(24)○−●余正麒七段(21), W+5.5
林士五段(19)○−●佐田篤史三段(20), W+R
陳祈睿四段(16)○−●原正和二段(18), W+R
李維 三段(18)●−○高嶋湧吾初段(19), B+R
許皓メ三段(15)●−○畠中星信四段(29), W+R
蘇聖芳三段(20)●−○田口美星初段(23), B+R
(12月19日)第1回戦(関西棋院)が行われた。
   [台湾棋院]2:4[関西棋院]
林修平六段(24)●−○瀬戸大樹八段(32), W+R
林士五段(19)○−●谷口徹 二段(19), B+R
陳祈睿四段(16)○−●佐田篤史三段(20), B+R
李維 三段(18)●−○呉柏毅 二段(20), W+R
許皓メ三段(15)●−○余正麒 七段(21), B+R (159手)
蘇聖芳三段(20)●−○飛田早紀初段(25), B+R
12 2015 台湾棋院:関西棋院=9:9 (2015年12月17日)第3回戦(台北市)が行われた。
  [関西棋院]3:3[台湾棋院]
渡辺貢規初段(18)○−●林杰漢二段(20), W+R (98手) 阿部良希初段(19)○−●高ホ二段(22), W+R (256手) 原正和 初段(17)○−●簡靖庭初段(15), W+R (258手) 内海晃希初段(18)●−○林子元二段(21), B+3.5 (235手) 西山静佳初段(23)●−○兪俐均初段(16), W+R (158手) 稲葉かりん初段(16)●−○蘇聖芳二段(19), W+R (126手) (12月16日)第2回戦(台北市)が行われた。
  [関西棋院]4:2[台湾棋院]
渡辺貢規初段(18)●−○許育祺初段(22), B+R (153手)
阿部良希初段(19)○−●許皓メ二段(14), W+2.5 (279手)
原正和 初段(17)○−●莊承濬二段(16), W+R
内海晃希初段(18)●−○蔡丞韋二段(17), B+1.5 (231手)
西山静佳初段(23)○−●黄世元初段(15), W+R (144手)
稲葉かりん初段(16)○−●林世民二段(18)
[註]
稲葉かりん初段と林世民二段の対戦は林世民二段欠席につき不戦敗。替わりに黄彦誠二段が対戦し稲葉かりん初段(16)●−○黄彦誠二段(21), B+Rで黄彦誠二段が勝利したが、統計上はカウントせず。
(12月15日)第1回戦(台北市)が行われた。
   [関西棋院]2:4[台湾棋院]
渡辺貢規初段(18)○−●陳祈睿三段(15), W+R
阿部良希初段(19)●−○林世民二段(18), B+R
原正和 初段(17)○−●黄道隆初段(17), W+7.5
内海晃希初段(18)●−○李維 二段(17), B+R
西山静佳初段(23)●−○蘇聖芳二段(19), W+R
稲葉かりん初段(16)●−○兪俐均初段(16), W+R
11 2014 台湾棋院:関西棋院=6:12 (2014年8月29日)第3回戦(大阪)が行われた。
台湾棋院8月27日
1回戦
8月28日
2回戦
8月29日
3回戦
成績
王元均畠中星信×瀬戸大樹○呉柏毅2-1
林立祥○河英一佐田篤史×瀬戸大樹2-1
林君諺○呉柏毅×姜文侯佐田篤史2-1
楊博威谷口徹畠中星信余正麒3-0
陳祈睿○渡辺貢規×阿部良希○原正和2-1
蕭愛霖田口美星×飛田早紀×田村千明1-2
勝敗6-02-44-212-6
10 2013 台湾棋院:関西棋院=10:8 (9月14日)第3回戦(台北市)が行われた。
  〔関西棋院〕2:4〔台湾棋院〕
谷口徹初段(16)●−○陳祈睿二段(13), B+2.5
佐田篤史初段(17)○−●林士二段(16), W+R
橋本ェ初段(18)●−○李維初段(15), W+R
姜文侯初段(17)○−●高ホ二段(19), W+R
新井満涌初段(19)●−○林杰漢二段(18), B+R
飛田早紀初段(22)●−○林世民初段(16), W+R
(9月13日)第2回戦(台北市)が行われた。
  〔関西棋院〕5:1〔台湾棋院〕
谷口徹初段(16)○−●林士二段(16), W+R
佐田篤史初段(17)○−●陳祈睿二段(13), B+2.5
橋本ェ初段(18)○−●林傑漢二段(18), B+0.5
姜文侯初段(17)○−●李維初段(15), W+1.5
新井満涌初段(19)●−○林世民初段(16), B+R
飛田早紀初段(22)○−●黨希ホ二段(24), W+R
(9月11日)第1回戦(台北市)が行われた。
  〔関西棋院〕1:5〔台湾棋院〕
谷口徹初段(16)●−○楊博威三段(16), B+R 佐田篤史初段(17)●−○黄彦誠二段(13), B+5.5
橋本ェ初段(18)●−○高ホ二段(18), W+R
姜文侯初段(17)○−●許皓メ初段(15), W+R
新井満涌初段(19)●−○李維初段(16), W+R
飛田早紀初段(22)●−○蘇聖芳二段(24), W+4.5
9 2012 台湾棋院:関西棋院=11:7 (7月12日)第3回戦(大阪)が行われた。
 〔台湾棋院〕4:2〔関西棋院〕
陳詩淵九段(26)○−●坂井秀至八段(39), W+R
周俊勲九段(32)○−●倉橋正行九段(39), B+2.5
蕭正浩七段(23)●−○河英一五段(27), B+R (233手)
林書陽七段(22)○−●畠中星信三段(25), B+R
林立祥五段(18)○−●星川航洋三段(22), W+R
黨希ホ初段(23)●−○石井茜二段(29), W+R
(7月10日)第2回戦(大阪)が行われた。
 〔台湾棋院〕4:2〔関西棋院〕
陳詩淵九段(26)○−●横田茂昭九段(43), B+R
周俊勲九段(32)○−●中野泰宏九段(35), W+R (130手)
蕭正浩七段(23)○−●古谷裕八段(34), B+R
林書陽七段(22)●−○瀬戸大樹七段(28), B+1.5
林立祥五段(18)○−●村川大介七段(21), B+0.5
黨希ホ初段(23)●−○田村千明三段(32), B+R
(7月9日)第1回戦(大阪)が行われた。
 〔台湾棋院〕3:3〔関西棋院〕
陳詩淵九段(26)●−○結城聡九段(40), B+R (189手)
周俊勲九段(32)○−●藤井秀哉七段(31), B+1.5
蕭正浩七段(23)○−●谷口徹初段(15), W+8.5
林書陽七段(22)○−●佐田篤史初段(16), B+R
林立祥五段(18)●−○橋本ェ初段(17), B+3.5
黨希ホ初段(23)●−○出口万里子二段(21), W+R
8 2011 台湾棋院:関西棋院=13:10 (7月23日)決勝戦が行われた。
[関西棋院]2:6[台湾棋院]
村川大介七段(20)〇−●陳詩淵九段(25), W+R
河英一五段(26)●−〇林書陽六段(21), W+R
金モ俊三段(23)●−〇簡立宸五段(14), B+R
高嶋武三段(24)●−〇周平強五段(28), W+R
畠中星信三段(24)●−〇葉紘源初段(14), B+R
木和田一臣二段(23)〇−●丁少傑二段(20), B+1.5
出口万里子初段(20)●−〇張正平二段(29), B+R
飛田早紀初段(18)●−〇黄彦誠初段(16), W+R
(7月22日)第2回戦が行われた。
[関西棋院]4:4[台湾棋院]
村川大介七段(20)〇−●蕭正浩七段(22), B+2.5
河英一五段(26)〇−●王元均三段(15), W+6.5
金モ俊三段(23)●−〇黒嘉嘉五段(17), W+R
高嶋武三段(24)〇−●陳冠維二段(14), W+R
畠中星信三段(24)〇−●張哲豪四段(25), B+R
木和田一臣二段(23)●−〇周尹南四段(22), B+R
出口万里子初段(20)●−〇楊博威初段(13), B+R
飛田早紀初段(18)●−〇黨希ホ初段(22), W+R
(7月21日)第1回戦が行われた。
[関西棋院]4:3[台湾棋院]
村川大介七段(20)〇−●林至涵九段(30), W+3.5
河英一五段(26)〇−●林修平三段(19), B+R
金モ俊三段(23)〇−●林君諺二段(13), W+R
高嶋武三段(24)●−〇陳義翔三段(27), W+R
畠中星信三段(24)〇−●林宇翔四段(26), W+R
出口万里子初段(20)●−〇林庭毅初段(18), W+R
飛田早紀初段(18)●−〇夏大銘六段(26), B+1.5
木和田一臣二段(23)−蘇聖芳初段(14):台風のため木和田一臣二段が乗車した飛行機が飛ばず中止
7 2010 台湾棋院:関西棋院=12:12 (9月9日)決勝戦が行われた。
[台湾棋院]5:3[関西棋院]
林至涵九段(29)○−●瀬戸大樹七段(26), B+2.5
林書陽六段(20)○−●畠中星信二段(23), W+R
夏大銘五段(25)○−●出口万里子初段(19), B+R
林修平三段(18)○−●清成真央初段(21), W+R
丁少傑初段(20)●−○木和田一臣二段(22), W+0.5
林君諺初段(12)○−●鈴木敬施五段(32), W+7.5
林子元初段(15)●−○余正麒初段(15), W+R
蕭愛霖初段(21)●−○石井茜初段(28), B+R
(9月7日)第2回戦が行われた。
[台湾棋院]3:5[関西棋院]
林至涵九段(29)●−○藤井秀哉六段(29), W+R (226手)
林書陽六段(20)○−●鈴木敬施五段(32), W+R
夏大銘五段(25)●−○畠中星信二段(23), W+R
林修平三段(18)○−●田村千明二段(30), W+R
丁少傑初段(20)●−○高嶋武二段(23), W+R
林君諺初段(12)○−●石井茜初段(28), W+1.5
林子元初段(15)●−○尹春浩初段(29), W+R
蕭愛霖初段(21)●−○出口万里子初段(19), B+8.5
(9月6日)第1回戦が行われた。
[台湾棋院]4:4[関西棋院]
林至涵九段(29)○−●坂井秀至八段(37), W+2.5
林書陽六段(20)●−○結城聡九段(38), W+R
夏大銘五段(25)●−○河英一五段(25), B+R
林修平三段(18)●−○横田茂昭九段(41), W+R
丁少傑初段(20)●−○余正麒初段(15), B+R
林君諺初段(12)○−●畠中星信二段(23), B+1.5
林子元初段(15)○−●出口万里子初段(19), W+8.5
蕭愛霖初段(21)○−●田村千明二段(30), B+T
6 2009 台湾棋院:関西棋院=7:17 (9月10日)決勝戦が行われた。
[台湾棋院]5:3[関西棋院]
蕭正浩六段(20)〇−●瀬戸大樹七段(25), B+0.5
林書陽五段(19)●−〇藤井秀哉六段(28), B+R (259手)
周尹南三段(20)●−〇河英一五段(24), W+R
劉耀文三段(27)●−〇村川大介五段(28), B+3.5
林立祥三段(15)〇−●三根康弘二段(21), B+0.5
丁少傑初段(19)〇−●高嶋武二段(22), W+R (122手)
王元均二段(13)〇−●田村千明二段(29), W+R (222手)
張原榮初段(24)〇−●石井茜初段(27), B+R
(9月8日)第2回戦が行われた。
[台湾棋院]1:7[関西棋院]
林至涵八段(28)●−〇瀬戸大樹七段(25), W+3.5 (272手)
夏大銘五段(24)●−〇藤井秀哉六段(28), B+R
黄祥任五段(35)●−〇河英一五段(24), W+R
林修平二段(17)●−〇村川大介五段(28), B+R (211手)
趙佩哲二段(16)●−〇三根康弘二段(21), W+1.5
張正平初段(27)●−〇高嶋武二段(22), B+R
蕭愛霖初段(20)●−〇田村千明二段(29), W+R
簡立宸初段(12)〇−●石井茜初段(27), W+6.5 (289手)
(9月7日)第1回戦が行われた。
[台湾棋院]1:7[関西棋院]
陳詩淵八段(23)●−〇瀬戸大樹七段(25), B+R (139手)
林立祥三段(15)●−〇藤井秀哉六段(28)
陳義翔三段(25)●−〇河英一五段(24), B+R (129手)
張哲豪三段(23)●−〇村川大介五段(18)
楊孟允三段(24)●−〇三根康弘二段(21), B+R (171手)
張凱馨三段(29)●−〇高嶋武二段(22)
陳冠維初段(12)〇−●田村千明二段(29)
張懷一二段(27)●−〇石井茜 初段(27)
5 2008 台湾棋院:関西棋院=9:9 (6月4日)[第三戦] 台湾棋院 3:3 関西棋院
陳詩淵七段(22)〇−●村川大介五段(17)
蕭正浩六段(19)〇−●小野幸治三段(26)
林書陽四段(18)〇−●久保田大二段(26)
張凱馨三段(27)●−〇石井茜初段(25)
林立祥初段(14)●−〇三根康弘二段(20)
王元均初段(12)●−〇木和田一臣初段(20)
(6月3日)[第二戦] 台湾棋院 4:2 関西棋院
陳詩淵七段(22)〇−●藤井秀哉六段(27)
蕭正浩六段(19)〇−●孫英世四段(28)
林書陽四段(18)〇−●星川拓海三段(25)
張凱馨三段(27)●−〇星川愛生初段(27)
林立祥初段(14)〇−●高嶋武初段(21)
王元均初段(12)●−〇星川航洋初段(18)
(6月2日)[第一戦] 台湾棋院 2:4 関西棋院
陳詩淵七段(22)●−〇瀬戸大樹六段(24)
蕭正浩六段(19)●−〇河英一四段(24)
林書陽四段(18)●−〇田村千明二段(28)
張凱馨三段(27)●−〇金モ俊二段(19)
林立祥初段(14)〇−●畠中星信二段(20)
王元均初段(12)〇−●井上直紀初段(19)
4 2007 台湾棋院:関西棋院=6:12 (?月?日)[第3戦] 台湾棋院 3:3 関西棋院
(?月?日)[第2戦] 台湾棋院 1:5 関西棋院
(?月?日)[第1戦] 台湾棋院 2:4 関西棋院
3 2005 台湾棋院:関西棋院=13:19 (?月?日)[第4戦] 台湾棋院 3:5 関西棋院
(?月?日)[第3戦] 台湾棋院 2:6 関西棋院
(?月?日)[第2戦] 台湾棋院 4:4 関西棋院
(?月?日)[第1戦] 台湾棋院 4:4 関西棋院
2 2004 台湾棋院:関西棋院=16:20 (?月?日)[第6戦] 台湾棋院 1:5 関西棋院
(?月?日)[第5戦] 台湾棋院 4:2 関西棋院
(?月?日)[第4戦] 台湾棋院 2:4 関西棋院
(?月?日)[第3戦] 台湾棋院 3:3 関西棋院
(?月?日)[第2戦] 台湾棋院 2:4 関西棋院
(?月?日)[第1戦] 台湾棋院 4:2 関西棋院
1 2003 台湾棋院:関西棋院=15:10 (?月?日)[第5戦] 台湾棋院 2:3 関西棋院
(?月?日)[第4戦] 台湾棋院 3:2 関西棋院
(?月?日)[第3戦] 台湾棋院 4:1 関西棋院
(?月?日)[第2戦] 台湾棋院 3:2 関西棋院
(?月?日)[第1戦] 台湾棋院 3:2 関西棋院

最終更新日: 2021年12月28日